講演会「表現・報道の自由とメデイアの今」講師 永田浩三武蔵大学教授 講演会「表現・報道の自由とメデイアの今」 日時:11月1日(金)18時30分〜 場所:東大工学部2号館221講義室(予定) 主催:東大教職員組合、戦争法廃止をめざす東大有志の会、UT-CAS 共催:東大工学部教職員組合 トラックバック:0 コメント:0 2019年10月09日 続きを読むread more
望月衣塑子講演会「国民の知る権利とメディア」 主催:東京大学教職員組合、戦争法廃止をめざす東大有志の会、UT-CAS 日時:2019年5月9日(木)18時45分~20時50分 場所:駒場キャンパス 5号号館2階525号室 <企画目的> 東京新聞記者望月衣塑子さんは、2017年東職主催のランチョンセミナーで「進む軍産学複合体~取り込まれる大学、研究者たち」のテーマで講演を… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月08日 続きを読むread more
望月衣塑子講演会 国民の知る権利とメディア 講演会 国民の知る権利とメディア ー 官邸の暴走と対峙する望月衣塑子東京新聞記者と考える 日時: 5月9日(木) 18:45~20:50 会場: 東京大学駒場キャンパス 5号館525室 入場無料・予約不要 トラックバック:0 コメント:0 2019年04月27日 続きを読むread more
国民の知る権利とメデイア 望月衣塑子東京新聞記者講演会 日時: 5月9日(木)18時45分~20時45分 場所:東京大学駒場 I キャンパス 京王井の頭線 駒場東大駅前 下車 主催:東京大学教職員組合、UT-CAS(安保法制廃止を求める東京大学人アピール)、 戦争法廃止をめざす東大有志の会 入場無料、予約不要 トラックバック:0 コメント:0 2019年04月01日 続きを読むread more
講演会「朝鮮半島の平和・非核化と日本の平和との関わり」 朝鮮半島の平和、非核化は日本の平和と深く関わっており、日本はこの問題とどう向き合うべきなのかを考える機会として、以下のような趣旨から朝鮮史の専門家である和田春樹 東大名誉教授をお招きしての講演会を企画いたしました。 朝鮮半島問題では昨年米朝の対立は激化し、12月には戦争が勃発するとまで言われていましたが、それから1年… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月15日 続きを読むread more